top of page
執筆者の写真Gaku Sakura

硬い内容だけでは伝わらないので。

今回は完全に私の趣味です。動画を鑑賞する。MVやダンスが多いですが、、、

ものすごくいいバトルになりました。Waacking。興味なくても最後まで観てほしいです。早送りはもったいないです。技術の高さとコミカルさとダンスの幅を体感できます。そして最後は本当に微笑ましい動画になりました。



特別サイトもあります。

http://www.hoshinogen.com/special/idea/

こういう構成で音楽を伝えていくということも可能です。このアイデアは魅力的だなと思いました。ブラックミュージックに影響を受けた自分が作る音楽をイエローミュージックと星野さんは言います。そのコンセプトはわかりやすく明快であります。またこのMVでは今までの歴史を表す背景色や小道具、人との関係。考え尽くされているMVになっていると思いました。振り付けは三浦大知さん、Shingo Okamotoさんだそうです。ワンカットで撮るなんてもう、、、


海外ではこんな曲が流行っています。

この人のトラックはキャッチーで好きです。


Chance The Rapperのアイディアが好きです。オマージュという形で展開されているHiphopらしい構成になっていると思います。こういうのは好きです。



何度も紹介していますが、これを観なければ始まらないそんなhousedanceです。



いやーかっこいい。言葉はいらない。



ニュアンスががらりと変わりますが。食と建築。

アニメの中に今まで以上に歌が入り込みます。


ピカッとルンが光ったら。私は恋に落ちるの。萌えです。



RADWIMPSというMVとしての映画「君の名は」というイメージで私は捉えています。バンドを象徴する長編MVです。


と言うことで今回は終わります。最後まで観ていただけた方、ご苦労様でした。私の動画の見方。私の活動の、制作のアイデアがどんなところからやってくるのか。そんな動画紹介でした。

閲覧数:27回0件のコメント

最新記事

すべて表示

新建築論#5

建築使 "建築のART性とARTの建築性"  ここからは建築のART性と芸術の建築性に焦点をあてて作品を観ていきたい。 ここで私が求めるのは建築性とART性が交わる領域を認識することであり、またそこから現代建築のコンテクストを...

新建築論#4

建築姿 ART/ 建築 芸術と美術館  ここまでは近代以降、建築がどのように形作られ、発展してきたかを見てきた。 私たちが一般的に考える建築というのは現在も建物の設計の話である。 その中で私たちが気づき始めたのは建築と建物は現代ARTの誕生とともに全く別の”もの”になりつ...

Comments


ロゴ-1.png
bottom of page